50を過ぎて剣術入門、気がつけば60超え

古武術の稽古日記です。

2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

稽古日記 60 2010.5.22

合氣道と剣術のみ。 何かチグハグで、冴えぬなまま、稽古了。 そのせいでもなかろうが、つい書きそびれ、今日に至る。 ●胸の緩み、腰の緩み 立った状態から一挙動で蹲踞へ。 これが出来ないと、先へ進めないようだ。 ●交点の維持 鋏のイメージ。しかも「二人…

稽古日記 59 2010.5.15.

フルコース。身体中が心地よく痛い。 今日は書くべきことが多いので箇条書き的に。 ●軸を立てる 剣の動きを踏襲すれば、7本の軸があるとのこと。 因みに7本とは、中心(正中線)の軸、左右の袈裟切り、左右の逆袈裟切り、胸と腰の高さの水平切り。 この軸…

稽古日記 58 2010.5.8

居合と大東流柔術のみ。 ●月影 打ち下ろしてきた敵の小手を打つ。 倒れた敵に止め。鍔が地面に接する位まで深く切り込む。股の間に柄を引き入れる。 同じように剣を平にして抜刀するにしても、横雲、八つ波、霞、そして月影では、夫々に形が異なる。 霞の抜…

稽古日記 57 2010.5.1

先週は風邪で休む。今週は合氣道と剣術のみ。 ●合氣道 技は1教と2教。 ●中心に気を通す。 気を通すとは、何度も書くがオカルトではない。 「気をつける」と言う。注意を払うとか、集中力を途切らせない、とかいう意味だ。 気を通すとは、この用法に近い気…