50を過ぎて剣術入門、気がつけば60超え

古武術の稽古日記です。

2011-01-01から1年間の記事一覧

口上

口上 古武道の剣術を始めて3年になろうとしています。 剣道ではなく、古流の兵法で、一刀流剣術です。 これまで「稽古日記」と題して日々の稽古メモを記してきたのですが、それは文字通り稽古のメモ。そのように内容を限定したつもりのものです。 と言うの…

稽古日記 81 2011.04.02

4月も体育センター夜間閉館のため、居合等休み。 また、今日は子供クラスの振り替えで一般クラスの合気道も休み。 而して稽古なし。 先週の話。 軸がまだ立ってないな。 入り身の稽古で、自分よりずっと小柄の女性に入られてしまった。 あそこまで綺麗に入…

稽古日記 80 2011.03.19

先週は震災のため休み。また、当分夜の部(居合いと大東流柔術)も休止。 さて、目標と期限を定めて稽古したほうが良いかもしれない。 だらだら同じ処を廻ってばかりという感あり。まあ、少しづつ身に付けつつはあれど、他方で、少しづつ忘れている。 ●体術 …

稽古日記 79 2011.03.05

●合気道 前方へ崩す技。前方投げなど。 ●剣術 正眼に対する切落とし。表から、そして裏から。 裏からの切落としでは、まずしっかりと受ける段階から始める。 受ける、剣を立てる、切り込む。楷書で丁寧になぞる。 次いで、行書の段階。まず受ける。続く立て…

稽古日記 78 2011.02.26

●合気道 片手取り四方投げなど。ちょっと油断すると、肩が動く。 返し手、相手の中心に切り込むのか、血振りの動きなのか。互いに排除する関係ではなけれど。 合氣上げ、自分で余り難しくしない。技が成立する時には、掛ける前に分かるもの。その諸条件が一…

稽古日記 77 2011.02.12

要点のみ。 入身、上げ手。軸と軸を同期させる。肩を丸く。 切込み。軸の同期を崩さない。背中を丸く。背中から見る感じ。 どうも中心軸がそっぽを向く傾向がある。 納刀。右肩を入れ込む癖がある。

稽古日記 76 2010.02.05

久しぶりにフルコース。水曜に至るも筋肉痛。調子に乗りすぎたせいか、膝、面白からず。 ●合気道 3教。1教からの流れで。摑み手の会得が最初の課題。次いで、相手の力を感じることか。どうしても強すぎてしまう。そうして、掛かるべき地点を通り過ぎてしま…

稽古日記 75 2011.01.29

変則的な時間割で、合気道と剣術のみ。 ●合気道 等速落下運動。これが全ての基本かもしれない。 技は2教。接点を介した繋がりを最初から最後まで切らさぬことが肝要。言い換えると、気を途切らさぬこと。 相手により、捉えるべき焦点が微妙に異なる。深い浅…

稽古日記 74 2011.01.22

1月も22日ではあるが、稽古始め。 去年の暮れに2回、そして先週と3回風邪で稽古を休んでいる。こんなに風邪をひくのは久方ぶり。昨夏の猛暑の影響かもしれないと思う、医学的な根拠などないが。 合気道 2教。掛かる時は、いとも簡単に掛かる。 掛かる…

稽古日記 73 2010.12.25

稽古納め。居合いと少しの大東流のみ。 ●居合い 「斬る」を心掛けている。まだまだ上体の腕力の動きとなっている。 来年の課題:①緩みで下半身を使って動くこと。 ②その上で、パートに分割された動きを繋げるのではなく、一で完結するように気を連続させるこ…